緩衝材
梱包時に衝撃を吸収して梱包物の中身を保護するために使うもので、主に発泡スチロール・気泡緩衝材などが一般的です。

エペラン
発泡スチロールに似ていますが、より柔軟性に富み、粉状の欠けが出ません。耐衝撃性、緩衝性、耐薬品性にも優れており、部品輸送などに最適な素材です。

サンペルカ
化学架橋剤で架橋した独立気泡ポリエチレンフォーム。熱を遮断し、水に沈みません。クッション性に優れており、着色、加工、成形も思いのままです。

ミラプランク
高発泡ポリエチレン厚板品の緩衝材。適度な柔軟性を持ちながら、弾力性・復元性も優れ、繰り返しの衝撃にも強い素材です。

ミラマット
高発泡ポリエチレンシート。断熱材や保温材としても使用される一般的な緩衝材。

エアキャップ
ポリエチレンフィルム製の気泡緩衝材。クッション性に優れ、軽量かつ透明度の高い緩衝材。
さまざまな形状に加工が可能です。
部品の収納冶具として使用されます。
プラ段箱とともに中の緩衝材も同時作成します。
既存の通函に合わせた緩衝材も提案いたします。