時間の使い方

こんにちは、社長の福井です。
ここ1ヶ月ドラッガーを勉強し直しています
そこで改めて定義をする重要性を認識しています。
組織(会社)は社会的な手段つまり道具であり、その目的は
1.社会において特有の使命をはたすこと。
2.組織に属する1人ひとりの自己実現を助け、成長させること。

人は組織の使命を果たすために役割を与えられ、仕事を通じて成長する。

この言葉に触れて、果たしてわが社は目的を達成するための使命と仕組みはあるかを自問自答しています。(。-`ω´-)ンー
ドラッガー曰く、経営とは行動である!
ということで神様が平等に与えた時間をどのように使うか?
言い換えれば必ず何時かは訪れる死という目標到達までの間に自己実現ができるかは時間の使い方だと考え社員全員で未来の自己実現目標を設定することに決めました。
先ず今週はQC7つ道具の一番基礎となる時間に関する現状分析を実施します。watch
分刻みで1日1440分をどのように使っているかを記録し自分の時間の使い方つまり命の使い方を客観的にとらえ、自己実現目標達成のため行動時間確保を設定する予定です。

事前準備としてプレ計測を8日~9日に実施しましたが、驚きの結果でした。( ゚艸゚;)
具体的な行動に結びつく気づきが得られると確信していますsign03
PS16日13時~16時は伊万里市民会館第1会議室で#3合同QCサークル活動発表会を開催します。見学されたい方は弊社までご一報ください。
QCサークル活動は、社員さんの自己実現を手助けする優れたツールですよ!