☯AI?☯

ども。くぼっちです。
今年の梅雨はほんとよく雨降りますねえ。しかも土砂降り。あんまし暑くないのはよいのですが、日照不足も困りもの。
何事もバランスが大事。とは言っても、お天気様は問答無用ですからね~。梅雨が明けたら暑くなるでしょうけど、どうかほどほどでと願うばかり。

さて本題。「AIやロボットの進化で人間が働かなくてもいい世の中になった時あなたはなにをしますか?」とのこと。皆さん、難しいと書いてますけど、確かに難しいかも。

これが「すんごい金額の宝くじが当たったらどうしますか?」とかだったら答えやすいのですケド。ちなみに今調べたんですけど、
アメリカの宝くじの最高金額は、2016年に出た15億8600万ドル(約1780億円)ですって!凄すぎ!!

ま~、宝くじはさておき、そもそも「働く」の定義をせねばなりませんね。思うに、ここでは「しなくていいならしたくないや~」ということを「働く」としているのではないかと。
今日、僕はいつもより早く出社して、急ぎのサンプルをカットしてたのですが、こういうのをやってくれるのかしらん?あと、ありがたいことですが、めちゃめちゃいっぱい見積もり依頼がきてるので設計をしないといけないのですが、どうにもさばききれずに途方にくれておるのですが、こういうのもやってくれるのん??やってくれたら助かるわ~。けど、そんなレベルのロボットがあるならば(いるならば)、ロボットのお値段次第ですけど、僕は用無しですね~。つまり、働かなくてもいいというより、働きたくても働けないのかも??アララ??困りました…。やはりロボットは語源どおりに隷属する立場でいていただきたいところッス。あくまでも僕が使う立場なのです!ロボット上司、ダメ。ゼッタイ。

実際、人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるという話もありますね。車の自動運転が進化すれば、タクシーの運転手さんはいらないかもですね~。けど、運転が好きな人もいるわけで、だから僕は「しなくていいならしたくないや~」ということを「働く」としているのではないかと考えたわけですが…。

そういえば、最近の記事で[三菱UFJ銀、AIで書類3億枚をデータ化 難題「ホチキス外し」も自動で]というのがありました(時事通信社 JIJI.COM)。
記事によりますと、[データ化で最大の障害だった「ホチキス外し」も、人工知能(AI)を活用して自動化する]ことにより、「従来は30人体制で約68年かかるとされた作業が、同じ体制で5年に短縮できる」とのこと。「ホチキス外し」ってのが面白いですね。こういうところにもAIが活きるのかと感心しました。

どんなお仕事でも細分化すれば「作業」になるわけで、その「作業」の一端をAIなりロボットなりが担ってくれるのであれば、「現在のお仕事レベル」で考えれば、すごく助かると言いますか、作業の効率アップになると思います。が!たとえばうちの会社がそういうAIなりロボットなりを導入する時代であれば、他社も導入してますよね。つまり他社の作業効率もアップしていると。なら結局は同じなんじゃないかって思います。効率アップした分、楽になるかといえばそうはならなくて、別の仕事が増えるでしょうから。処理能力がアップすれば、処理せねばならないことも増えちゃうはず。

長くなりましたのでこの辺で切り上げますが、ま、結論しましては、「たこ焼きロボットがあっても僕は自分でたこ焼きを焼きます」ということです。

オワリ